
昨日、仕事場に注文して3ヶ月経ちBRIDE EUROGHOSTが届きました。

本日、1脚だけ持ち帰りました。

やっと貧弱なノーマルシートを交換出来ます。

BRIDE EUROGHOSTは、座面センサーが付属しているがジムニー側の座面センサー配線がわかりません。

さてどれが座面センサーなのか?

中古で購入したブリッドスーパーシートレールに付属していたコネクターは、上2極がシートベルトです。

シートのサイドエアバックキャンセラー付けてシートベルトバックルからのコネクターに配線を付けて見ます。
座面センサーは、未接続。

シートベルトバックル取付していますがめっちゃ前ですやん。

スーパーシートレールの穴が大きすぎてノーマルボルトでは、ちょっと怖いので近日、ワッシャー買ってきます。
今日は、そのまま取付。

とりあえず運転席は、BRIDE EUROGHOST付きました。
座った感じは、ノーマルに無いホールド感でやっぱりセミバケは、良いですね~。

後ろから見たらこんな感じです。
次回は、助手席も付けないと行けませんがカプラーオンのシートサイドエアバックキャンセラーとシートベルト変換カプラー無いので加工ですね。

警告灯も出ないのでとりあえずOkですね。
次は、助手席ですが座面センサーの情報が無いので試行錯誤しないと行けない感じですね。
まあ、なんとかなると思いますが?